- 「最も印象に残っていること」を面接官が質問する意図は?
- 「最も印象に残っていること」に対する回答例文が知りたい…
最も印象に残っていることは、就活・転職面接でよく出る定番質問です。本記事を読めば、面接を突破できる回答方法が分かります。
企業の面接官は本質問を通じて、あなたの強みや人柄、コミュニケーション力を知ることで、企業が求める人物像にどれだけ近いかを見極めています。
「最も印象に残っていること」に対しては、自己分析で診断したあなたの強みを軸に答えることが面接突破のカギです。
本記事では、就活・転職面接の「最も印象に残っていること」への回答例文6選と、自己分析法を解説します。
「最も印象に残っていること」の面接官の質問意図
初めに、「最も印象に残っていること」について面接官が質問する意図を解説します。
- あなたの「強み」を知るため。
- あなたの「人柄」を知るため。
- 「コミュニケーション力」を知るため。
- 企業と「適性」があるか知るため。
【1】あなたの「強み」を知るため
面接官は、「最も印象に残っていること」を尋ねることで、あなたの強みを知りたいと考えています。
印象に残っているエピソードのなかには、困難を乗り越えた経験など、あなたの強みが自然に現れることが多いためです。
面接官は、エピソードの内容そのものよりも、あなたの強みに関心があります。
【2】あなたの「人柄」を知るため
また、面接官は「最も印象に残っていること」を通して、あなたの人柄を知りたいと考えています。
最も印象に残っていることを聞けば、そのエピソードからあなたの価値観や人間性といった人柄をうかがい知ることができます。
面接官は、あなたが長く職場で一緒に働きたいと思える人柄かどうかを見極めたいのです。
【3】「コミュニケーション力」を知るため
さらに、面接官は「最も印象に残っていること」を通して、あなたにコミュニケーション力があるかを知りたいと考えています。
最も印象に残っていることという唐突な質問に対しても、即座に対応して答えられるコミュニケーション能力をきちんと備えているか見ています。
仕事でも臨機応変に対応できるコミュニケーション能力が重要だからです。
【4】企業と「適性」があるか知るため
最後に、面接官は「最も印象に残っていること」を質問することで、あなたが企業と適性があるかを知りたいと考えています。
質問を通して分かったあなたの強み、人柄、コミュニケーション能力を総合的に見て、企業の求める人物像に適性があるかどうかを見極めています。
あなたが企業に定着して長く貢献できる人材かどうかを確かめるためです。
・「最も印象に残っていること」の質問意図⇒あなたの強み、人柄、コミュニケーション力、企業と適性があるか知るため。
「最も印象に残っていること」に対するNG回答例文
一方で、就活・転職面接の「最も印象に残っていること」に対するNG回答例文を解説します。
- あなたの「強み」が伝わらない回答。
- 「人柄」・「コミュニケーション力」を疑われる回答。
- 企業と「適性」が無いと思われる回答。
【1】あなたの「強み」が伝わらない回答
就活・転職面接での「最も印象に残っていること」に対して、あなたの強みが伝わらない回答はNGです。
- 「コンビニのアルバイトで接客をしたときの失敗経験です。失敗から学んだ教訓が今の自分を形作っていると考えています。」
- 「前職で製品の在庫管理の問題を解決できたことです。前職では売れ残りや輸送の遅れなどが原因で在庫が圧迫されていました。」
単に印象に残っている出来事を話すだけ、あるいは長々と説明するだけでは、あなたの強みが面接官に伝わらず、関心を引くことができません。
印象に残った経験からどんな強みを発見したのか、または自覚したのかをしっかりとアピールしましょう。
【2】「人柄」・「コミュニケーション力」を疑われる回答
次に、「最も印象に残っていること」に対して、あなたの人柄やコミュニケーション力を疑われる回答もNGです。
- 「今回の就職活動を通じて多くの社会人の方々と出会えたことです。様々な業界や職種について知見を広げられたことが嬉しいです。」
- 「前職で上司や同僚の反対を押し切って季節外れの商品を入荷した結果、高い売上を上げたことです。周囲に認められた瞬間でした。」
人間関係の問題について言及したり、質問の意図を理解していないような回答では、人柄やコミュニケーション力自体を疑われます。
あなたの人柄の良さやコミュニケーション力が表れるような具体的なエピソードを話しましょう。
【3】企業と「適性」が無いと思われる回答
最後に、「最も印象に残っていること」に対して、企業との適性が無いと思われる回答はNGです。
- 「イベントサークルの新入生勧誘で、私一人で50人以上を勧誘し、他のメンバーの10倍以上の成果を出したことです。」
- 「前職のクレーム対応で、お客様を熱心なファンに変えたことです。その後、クレーム対応は私一人に任せて貰いました。」
例えば、協調性を重んじる企業に対して、成果主義や個人主義を思わせる回答をすると、自社とは適性がないと判断されます。
あらかじめ企業の文化や風土を調べ、企業の価値観に合わせた回答を心がけましょう。
・「最も印象に残っていること」のNG回答⇒強みが伝わらない、人柄・コミュニケーション力を疑われる、企業と適性が無いと思われる回答。
「最も印象に残っていること」は強みを軸に答える
「最も印象に残っていること」を質問された場合、あなたの強みを軸に答えることが面接突破につながります。
自分の「強み」が分からない応募者は採用されない
一般企業の採用担当者106名を対象としたアンケート調査では、9割以上の面接官が「自分の強みが分からない応募者は採用しない」と回答しました。
採用試験では、「強み」の理解(自己分析)が欠かせません。企業は、「強み」を理解していない応募者に魅力を感じないからです。
面接官は強みを理解(自己分析)しているか分かる
また、9割以上の面接官が質疑応答だけで「応募者が自己分析をしているか分かる」とも回答しました。
面接官の多くは、応募者が自己分析をしているかどうか簡単に見抜けるということです。
自己分析で分かった『強み』で面接対策をする方法
自己分析で『強み』を理解するだけで、面接でブレない回答ができるようになります。その結果、採用内定率が大幅に向上します。
自己分析で分かった『強み』を軸に面接対策を行うには、無料自己分析ツールを使う方法と、無料自己分析ツール×AIを活用する2つの方法があります。
どちらか自分に合った方法を選び、あなたの「強み」を軸に答える面接対策を進めてください。
就活用
就活サイトの無料自己分析ツールで『強み』を診断し、面接対策をする方法です。自分で面接対策をしたい方に向いています。
方法②【無料】自己分析ツール×AIで簡単に面接対策をする方法
就活サイトの無料自己分析ツールとAI(ChatGPT等)で面接対策する方法です。AIで回答例文をつくりたい方に向いています↓↓
ChatGPTで生成した回答例文(抜粋)
学生時代に力を入れたのは、ボランティアサークルでの台風被害への復興支援活動です。(中略)この経験から、チームで協力し合うことの重要性を再認識し、共通の目標に向かって一致団結することで困難な状況でも大きな成果を得られると実感しました。この強みを活かし、貴社でもチーム全体で協力し、高い目標達成に貢献したいと考えています。
転職用
転職サイトの無料自己分析ツールで『強み』を診断し、面接対策をする方法です。自分で面接対策をしたい方に向いています。
方法②【無料】自己分析ツール×AIで簡単に面接対策をする方法
転職サイトの無料自己分析ツールとAI(ChatGPT等)で面接対策する方法です。AIで回答例文をつくりたい方に向いています↓↓
ChatGPTで生成した回答例文(抜粋)
私が仕事で心がけていることは、チームワークを大切にし、共に働く仲間と協力して目標を達成することです。(中略)この経験から、個々の力を結集することで、より大きな成果を生み出せることを学びました。御社でも、このチームワークの強みを活かし、共に働く仲間と協力しながら、より良い結果を出せるよう努めたいと考えています。
これらの方法で、自分の『強み』を軸にあらゆる質問に回答できるようになります。
「最も印象に残っていること」の面接回答例文6選
自己分析であなたの強みを診断したら、その強みを軸に「最も印象に残っていること」に答えましょう。
就活・転職面接での「最も印象に残っていること」の回答例文6選を紹介します。回答ポイントに注意しましょう。
- 最も印象に残っていることは「強みを活かした経験」と述べる。
- 過去にあなたが強みを活かした「エピソードと学び」を述べる。
- 志望先の企業でもあなたの「強みを活かしたい思い」を述べる。
就活|面接回答例文3選(最も印象に残っていること)
:チームワーク
自己分析で分かった強み私が最も印象に残っていることは、大学のフットサルサークルでチームワークを活かして地区大会に進出した経験です。私のサークルでは、部員不足のためチーム力が欠けていました。そこで私は、限られた人員の中で実力を発揮できるように、コート内での配置を調整し、声のかけ方を統一する工夫をしました。この練習を重ねたことで、声のかけ合いや戦術への意識が高まり、チーム全体が一丸となることで、地区大会に進出することができました。この経験から、限られた人数でも協力すれば目標に大きく近づけることを学びました。御社でも、このチームワークを活かし、部門を超えて意見を交換しながら、仕事に取り組んでいきたいと考えています。
:継続力
自己分析で分かった強み私が最も印象に残っていることは、在学中に諦めず勉強を継続してTOEICスコアを750点まで上げた経験です。大学入学時からTOEIC700点を目指して英語の勉強を始めましたが、アルバイトや授業が重なり勉強時間の確保が難しく、何度も諦めかけました。しかし、通学時間を単語学習に充てたり、アルバイトの休憩中にリスニングを聴いたりして勉強を続ける習慣をつけました。その結果、1年間でスコアを550点から750点に向上させることができました。この経験から、諦めずに努力を重ねることが結果に繋がると学びました。御社でもこの継続力を活かし、業界知識や営業スキルの習得に努めながら仕事に邁進したいと考えています。
:傾聴力
自己分析で分かった強み私が最も印象に残っているのは、アルバイト先の塾で生徒の声に耳を傾けることで成績を向上させた経験です。担当していた中学3年生の生徒は、数学の成績が上がらず悩んでいました。生徒の話を詳しく聞くと、塾での指導の他に家庭での勉強環境が整っていないことが分かりました。そこで、私は塾の自習室や、私がよく通っていた図書館での勉強を勧めました。その結果、生徒は学校の定期テストで最高点を取るまでに成長しました。この経験から、相手の話をじっくり聞くことで根本的な課題を見つけ出せると学びました。御社でもお客様の声に耳を傾け、その背景にあるニーズを見極め、より良いサービスを提供したいと考えています。
転職|面接回答例文3選(最も印象に残っていること)
:問題解決力
自己分析で分かった強み最も印象に残っているのは、前職で問題解決力を活かし、お客様に安心できる保険商品をご提供できた経験です。火災保険のルート営業を担当していた際、既存のお客様が火災保険は十分だと仰っていましたが、趣味で使われる物置を新設されたことに気づいておられませんでした。そこで、私は物置も含めた総合補償型の火災保険をご提案しました。その結果、お客様から「そこまで気づいていなかった、ありがとう」と感謝の言葉を頂きました。この経験からお客様が気づかない問題を発見し、解決策として商品をご提案する大切さを学びました。御社でも同様に、問題解決力を活かし、お客様の期待を超えたサービスを提供したと考えています。
:チャレンジ精神
自己分析で分かった強み最も印象に残っているのは、前職でチャレンジ精神を活かして販売促進活動を行った経験です。前職では軽自動車の売上が年々減少していたため、販促企画を任されました。私は集客力を高めるために試乗会を開催し、お客様が軽自動車と普通車を一度に試乗できるよう工夫したり、敢えて試乗ルートを変更して軽自動車の燃費の良さや小回り性能を実感していただけるようにしました。こうした取り組みの結果、試乗者数が増え、軽自動車の契約率も上がりました。恐れずに挑戦することが集客と売上向上に繋がると学びました。御社でもこのチャレンジ精神を活かし、御社製品のブランド価値をさらに高められるよう尽力したいと考えています。
:行動力
自己分析で分かった強み最も印象に残っているのは、前職で行動力を活かして営業担当者を支えることができた経験です。前職での電話応対では、現場監督や職人さんから緊急で建機が欲しいというご要望を直接いただくことがありました。私は営業事務としてできる範囲で見積もり作成から出荷手配までを先に済ませ、その後営業担当者に連絡することで、滞りなく製品を出荷できました。営業担当者からも「自分の手が回らない中で助かった」と感謝されました。この経験から、指示された仕事だけでなく、自ら何をすべきか考えて行動することの大切さを学びました。御社でも行動力を活かし、他の職員を支えながら、頼れる存在として邁進したいと考えています。
まとめ
以上、就活・転職面接の「最も印象に残っていること」への回答例文6選と自己分析法について解説しました。
・「最も印象に残っていること」を質問する面接官の質問意図は、あなたの強み、人柄、コミュニケーション力、企業と適性があるか知るため。
・「最も印象に残っていること」に対するNG回答は、強みが伝わらない、人柄・コミュニケーション力を疑われる、企業と適性が無いと思われる回答。
・「最も印象に残っていること」は、あなたの強みを軸に答えることが面接突破につながる。
・「最も印象に残っていること」は、最も印象に残っていることは強みを活かした経験、過去にあなたが強みを活かしたエピソードと学び、志望先の企業でもあなたの強みを活かしたい思い、の順に述べる。